③ダイエットをする前に知っておきたいからだのこと
2、体内循環
むくみに悩んでいませんか?
むくみとは血液やリンパ液といった体液の流れが滞って、老廃物がたまった状態。
長時間の立ち仕事や座り姿勢などでよくみられます。
リンパ液の流れは筋肉の収縮によって行われますが、
血液を心臓に押し戻すポンプの働きが低下し、むくみやすくなります。
むくみを解消するには軽い運動やマッサージなどで血液を促し、
からだをほぐすことで表面的な改善が見込めますが、
“良い水”を摂取して体内の老廃物を排出することが重要です。
※ダイエットに効果的な“良い水”摂り方
常温~ぬるま湯
ミネラルウォーターか、有害物質を除去した浄水
コップ半分の量を何回かに分けて摂る。
“良い水”を摂りこんで老廃物を排出して、
むくまないからだをつくっていきましょう。

※からだのしくみから1日に2リットルの水を摂り、
1日に8~10回、トイレに行くのが目安とされています。